自分の願望は口に出して言ってみる!アファメーションの勧め。
ニュープロで人生を書き換えている、ahoriatsuです。みなさんはアファメーション(自己肯定)をしたことはありますか?
アファメーションが果たす役割とはどういったものか?きっとあなたに人生の変化をもたらしてくれますよ。
角谷リョウのニュープロ無料レポート情報の入手はこちらから!
ニュープロで成功を引き寄せる無料レポート集【Vo.02】
【成功ツール】強力なパワーがある無意識の活用スキルを持つ!
【成功ツール】強力なパワーがある無意識の活用スキルを持つ!

「海賊王に、オレはなる!」は究極のアファメーション!?
この言葉を聞いたことがない人はおそらくいないのではないか?それこそ全世界で何億人にも影響を与えたパワーフレーズです。
この言葉の通りに、仲間を集め、新たな海に冒険に向かい、自分をパワーアップしながら、次々と現れる強力なライバルや巨大権力を倒して、その目標に邁進して行く。
まさに有言実行あるのみ!と言わんがばかりです。
ニュープロを学んで、ふとこの言葉を思い出した時、これこそがアファメーションだと感じました。
アファメーションとは自己肯定をするということで、「私は〇〇な人になりたい」と自分に宣言することで、自分で自分に語りかけることです。
この場合、主人公のその言葉は他人にもその宣言をすると同時に、自分で自分に語りかけて宣言しているのです。
その具体的な方法は?ズバリ口に出して言ってみること!
宣言すると言うくらいなので、誰かに伝えるとより効果的です。その誰かとは、他でもない自分自身に対してです。
読まれているあなたも、胸の内に秘めた想いを自分の中であたためていることでしょう。
でも、願望を口に出すのが恥ずかしかったり、口に出すものじゃなくて不言実行するんだ!とも思っているのでは?その気持ち、よくわかります。
しかし、やっぱり口に出して言葉にするべきです!
秘めた想いだけでは相手になかなか思いは届きません。好きな人に対して愛の告白は、自分のまっすぐな気持ちを必ず相手に言葉にして伝えるはずです。そして、願望を告白する相手は自分に対してです。
あなたのその想いを、自分の口から出して、言葉で耳にして、からだ中に響かせることで、願いをかなえるために行動を起こしたくなってきます。
それを1回よりも2回、10回、20回、100回、1万回…自分の願望が成就するまで、何回でも言い続けるべきなのです。
それに、愛の告白は相手にふられてしまいショックを受けることもあるかもしれませんが、自分に対して「〇〇になりたい」と唱えるならふられたりはしないので、そう考えたら案外かんたんなことかもしれませんね。
3.2020年の成功の最短距離になる!角谷リョウ先生のニュープロ・プレセミナー開催のおしらせ!

大人気講師、infotopアワード4年連続表彰の認定講師・角谷リョウ先生の、あのセミナーが2月16日(日)に東京・渋谷で開催します。
今年初の開催で、ここでしか聞けない貴重なお話やワークがたくさんあります。回を重ねるごとに反響が多く、今回も席を増やして対応してきましたが、残席も少なくなってきています。
自分の今年の目標は、ブレイクスルーをすることでより豊かな人生を得ることです。そのためにより一層、ニュープロを活用していこうと考えています!
東京・墨田から半蔵門線に乗って参加します。会場でお会い出来たらうれしいですね!
※現在、ニュープロ・プレセミナーは装いも新たに、さらなるパワーアップを目指して準備中です。
新しい情報が届きましたらすぐにお知らせしますので、お待ちください!
↓もし記事がおもしろかったと感じたら、ポチをお願いします!

ブログライターランキング
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
秘めた想いだけでは相手になかなか思いは届きません。好きな人に対して愛の告白は、自分のまっすぐな気持ちを必ず相手に言葉にして伝えるはずです。そして、願望を告白する相手は自分に対してです。
あなたのその想いを、自分の口から出して、言葉で耳にして、からだ中に響かせることで、願いをかなえるために行動を起こしたくなってきます。
それを1回よりも2回、10回、20回、100回、1万回…自分の願望が成就するまで、何回でも言い続けるべきなのです。
それに、愛の告白は相手にふられてしまいショックを受けることもあるかもしれませんが、自分に対して「〇〇になりたい」と唱えるならふられたりはしないので、そう考えたら案外かんたんなことかもしれませんね。
3.2020年の成功の最短距離になる!角谷リョウ先生のニュープロ・プレセミナー開催のおしらせ!

大人気講師、infotopアワード4年連続表彰の認定講師・角谷リョウ先生の、あのセミナーが2月16日(日)に東京・渋谷で開催します。
今年初の開催で、ここでしか聞けない貴重なお話やワークがたくさんあります。回を重ねるごとに反響が多く、今回も席を増やして対応してきましたが、残席も少なくなってきています。
自分の今年の目標は、ブレイクスルーをすることでより豊かな人生を得ることです。そのためにより一層、ニュープロを活用していこうと考えています!
東京・墨田から半蔵門線に乗って参加します。会場でお会い出来たらうれしいですね!
※現在、ニュープロ・プレセミナーは装いも新たに、さらなるパワーアップを目指して準備中です。
新しい情報が届きましたらすぐにお知らせしますので、お待ちください!
↓もし記事がおもしろかったと感じたら、ポチをお願いします!

ブログライターランキング
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
コメント