カテゴリ:
 ニュープロで人生を書き換えている、ahoriatsuです。

今回はブレイクステートという、気持ちの切り替えにとっても役立つことのお話です。

ニュープロで成功を引き寄せる無料レポート集【Vo.02】 
【成功ツール】強力なパワーがある無意識の活用スキルを持つ! 


ポジションチェンジの合間に行ない、ワークの効果を引き上げる

ニュープロのワークを行っていると、ポジションチェンジを行う必要が出てきます。

例えば、自分と違うだれかと対話をするというワークの時に、Aポジションの役とBポジションの役と入れ替わり気持ち・考え・感覚をリセットするときに、このブレイクステートをします。

ブレイクステートの意味は、ある状態から抜け出て、ニュートラルな状態に移動することです。

ブレイク(break)は砕く・断つといった意味で、ステート(state)は状態とも訳されます。
直訳すると「状態を壊す」くらいの意味で、自分は解釈しました。

気持ちをまっさらなニュートラルな状態にしてから、違うポジションの役になりその気持ち・考え・感覚に入り込んでいきます。

これをしないでワークを続けると、先に体験したポジションの気持ち・考え・感覚が入り込んできて、頭の中が混乱して上手く効果が引き出せなくなりますので、とても重要な役割があるのです。

普段から何気なくブレイクステートしている?

ブレイクステートに近いことは、誰もが次の動作や作業に移る前に、リラックスして気持ちを切り替えるのに行っているはずです。

IMG_3502


お昼休みや仕事の合間のコーヒーブレイクなどは、作業や仕事の状態から一旦は抜け出して、リラックスしてからまた再開する。長い緊張状態や同じことを続けていると、ストレスがたまりますからね。

集中して何かをしていることが続いてるときに、ふと余計なことを始めるのも近いものを感じます。
試験勉強中に机のかたづけをした経験、ありませんか?

学校のチャイムにも同じものを感じます。
授業開始のチャイムが鳴ったら教科に入り込み、終了のチャイムと共にリラックスして次の授業に備える。

遅刻しそう、またはしたときには、あわてた気持ちのまま向かうのは危険です。
気持ちばかりがあせって前のめりになり、周囲に注意が向かなくなり事故につながる可能性があるからです。
そういうときは、相手に謝罪の連絡を入れて、あえてゆっくり向かうくらいがいいかもしれません。

話し合いをしていて、どうにも進まないような状態になったら、勇気を出して中断するのもいいかもしれません。

集中・焦点の向いた状態から、少し切り替えるための間を入れて、そこからまた同じ状態へ。
オンオフの切り替えを活用して、いい状態を維持して物事を進められるでしょう。

↓もし記事がおもしろかったと感じたら、ポチをお願いします!

ブログライターランキング

最後までお読みいただき、ありがとうございました!