タグ

タグ:角谷リョウ先生

この副業はやってみたい!と思える判断の基準はどこからくるのだろう?

カテゴリ:
人生をニュープロで書き換えている、ahoriatsuです。

今回は、ニュープロのMP(meta program)、判断基準のフィルターについてお話します。
大切なことを判断するときに、何を根拠にしているか?を掘り下げてみましょう。

ニューロ言語プログラミングのMPが、副業収入・オンライン副収入にもすごく役立つんです!

4056991_7b49bc3b
選ぶ道によって、目的地は大きく変わってきます。

1.あなたの判断の基準は、内側?外側?

例えば、本屋さんに欲しい本を探しに行きました。
店内を見て回るうちに、欲しい本以外にも目移りして気になる本が出てきました。

A.「好きな作家さんの本だ、前から読みたかったんだよね~!」
B.「以前からこのテーマに興味があるから、これは気になる。」
C.「読みやすそう、こんな感じの本を探してたんだよね。」
D.「帯にあの人がコメントを載せてる。どんなこと書いてあるんだろ?」
E.「これ、朝の情報番組で話題になってたやつだ。ランキング上位だった。」
F.「売上部数〇万冊、御礼!そんなに売れてるんだ!」

こうして本を探している間にも、あるフィルターがぐるぐると働いています。

それが判断基準の「内的基準」と「外的基準」のフィルターなんです。

自身の価値や考えを基準に照らし合わせて、判断するのが「内的基準」のフィルターです。
A.B.Cのように、自身の好き・興味・感覚で判断して、その本を購入するかもしれません。

データや助言などの情報に反応して、判断するのが「外的基準」のフィルターです。
D.E.Fのように、誰かのひとこと・評判・数字やデータで判断して、その本を購入するかもしれません。

2.良い判断をした!と思えるためには?

内的基準にしても外的基準にしても、大切なのは「納得のできる」判断をすることです。

中には「あの判断は失敗だったな~!」なんて経験もあったのではありませんか?
それって、そのときに使うフィルターがもしかしたら違っていたのかもしれません。

人生、あらゆる判断の連続です。その判断は間違えたくない!
なんて方はこのフィルターのクセを知っておくと、とっても役に立ちます。

内的基準

メリットは、自身の価値基準や信念といった、内面にあるキーワードを根拠にして判断を下す傾向があります。楽しいなどの感情や感覚に素直になりやすく、興味のあることは精力的に調べつくします。

デメリットは、独断専行になりがちで、他人の言葉が耳に入らないことがしばしば。あくまでも信念を貫こうとする頑固な面があります。


外的基準

メリットは、他人の意見や数字などのデータといった、外部情報を根拠にして判断を下す傾向があります。新しい習い事などを素直に受け入れやすい面もあります。

デメリットは、外部情報が不足すると行動不能になったり、取り組んでいることが自身の信念などと反する場合は、不一致のジレンマに悩まされることがあります。


3.副業という新世界の扉を開ける「鍵」にもなりうる

最近、副業に関する情報を集めている方も多くいらっしゃいます。

肝心なのは、自身の中の価値観から寄るにしても、誰かの口コミやデータに寄るにしても、「それでお金を稼ぎたい」という気持ちでしょう。

試しに、私がインターネットで副業をすることを目指した理由というのを紹介してみます。

今までは体を使った「肉体労働」によって収入を得ることをしていました。
しかし、肉体労働は体が一つしかないこの身としては、一つの現場に一つの体で、その時間に労力を費やさないとそこで収入を得られないことです。

今も新聞配達で肉体労働をしていますが、好きでやっていることなのでその点は満足しています。

転じて本業もあるのですが、本業は仕事の入りの増減が不安定な自営業で、そうなると収入も不安定です。
そっちも肉体労働が必要なので、どこかに所属して働きに出かけることもちょっとしづらい…。

コピーロボットがあったら!そしたら多くの現場で働けて、経験と収入をたくさん得られるのに!
なんてことも考えたこともありました。(欲張りだな~!)

でも、ある時に気がついたことがありました。
「コピーロボットは無理だけど、頭の中は空いてるんじゃね?」

365日24時間、代わりに収入を作れる方法があるなら、インターネットを使って頭の中にある情報を表に出したら(アウトプット)いいんじゃないかな?
それがブログを書く動機となりました。
ここは内的基準です。

それと、インターネットなら元手がほとんどかからない!というのも決め手になりました。
実際に、初期投資でパソコンを購入して、月々のネット使い放題の料金以外には、ほとんど出費は無いと言っても言い過ぎじゃありません。
ここは外的基準です。

このように、内的基準と外的基準の組み合わせによって、これで副収入を目指そう!ということになりました。

4.MP講師のご紹介

このMPを教えてくれているのは、インターネットで億を稼ぎ続ける角谷リョウ先生!

kurousann

アメリカ・ニューロ言語プログラム・ソサエティで、世界的権威であるホール博士に師事。

インターネット収入で成功した体験談はベストセラーにもなり、情報系ASPインフォトップで毎年上位にランクインする実績の持ち主。

自ら億を稼ぐ傍ら、ニュープロを用いて指導した数多くの生徒たちも、インターネットでたくさんの成果を上げることにも成功しています。

現在、成功哲学書研究家としても活動の幅をぐんぐんと広げています。

コラム:人物評価の基準にもなっていませんか?

このフィルターの話を聞いたときに、人物評価の基準はこの内的・外的に分かれると感じました。

三国志の英雄の一人、魏の曹操の人物評価・採用の基準は彼の内部フィルターである、「唯才是挙(たださいのみこれをあげよ)」でした。

西暦210年に「求賢令」というものを発布しました。
有能な人材を広く集めて、彼の考える「より良い・より強い国」を作っていくことを目的としていました。

唯才是挙は、その求賢令の文中に記されていたとされています。

image

「蒼天航路」王欣太(原案•李學仁)より

この時代は400年に渡る漢王朝の統治時代で、政治の中心には儒教文化がありました。
家柄(曹操のライバル、袁紹は四世三公(※注)を出した家柄)や清廉さ、儒家の中で名声があれば出世できました。能力や本性は別にして…。
(※注:四世代にわたって大臣を輩出した、という意味です。)

その文化に対して曹操は、現在では当たり前になってきた「能力主義」をかかげて改革を断行したのです。

人物の評価を「適正」におこなうことはむずかしいことです。
心の内側のこだわりやわだかまり、外から聞こえるうわさや評判に左右されます。

しかし、どんなに毛嫌いしている人物でも「この点だけは優れている」と思える「才」を認めることができたなら、それを自身のチャンスに転換できるハズです。


⇓今回紹介した、判断基準のフィルターについて知ることができる診断はこちらです!
ぜひ、やってみましょう!

⇓MPについてくわしく教えて!と感じたなら、こちらにどうぞ!

⇓あなたにとって有益な、副業に役立つ無料情報もプレゼント!
角谷リョウ先生プロデュースのニュープロ
無料レポート情報の入手はこちらから!


⇓ニュープロで成功を引き寄せる無料レポート集【Vo.02】 
【成功ツール】強力なパワーがある無意識の活用スキルを持つ! 

⇓もし記事がおもしろかったと感じたら、ポチをお願いします!


ブログライターランキング

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

無料レポートが本当に充実!「イイ収入ガ」について

カテゴリ:
人生をニュープロで書き換えている、ahoriatsuです。

副業が当たり前のように取りざたされている今日ですが、副業にどんなイメージがありますか?

インターネットを見ているんだから、そりゃネットビジネスじゃないの?

そう考えて今このページをご覧いただいていることでしょう!

もしかしたら、副業を真剣に考えていませんか?

Money

そんなあなたに、こんなのがあることを知ってもらえたら、自分もこの記事を書いた甲斐があるというものです。

それが、iBSA(イビサ)インターネット収入ノウハウ・情報ガイドです!
(略して、イイ収入ガ)


数千万・数百万を稼ぐ人たちも実践していることをレポートや動画でこれでもか!
…てくらいにたくさんの指導レポートや動画を見ることができるんです!

だけど、自分がこれをおすすめしたいのは、数千万・数百万を稼ぐ人たちが実践しているからというのはもちろんありますが、初心者の方にも初めてのインターネット成果を上げるのに適していると実感したからです。

自分も、ここからスタートをしてインターネットで成果を上げることができるようになりました!
だからおすすめしたいのです。

このガイドを作成したのは、こちらの方!
kousi1
角谷リョウ先生は、昨年からニュープロの普及を目指して都内でセミナーを開催して、大成功をおさめました。

そんな角谷先生が、長い年月をかけて指導してきた内容が、登録するだけで読み放題!

本気でネットで稼ぎたい人のために、ぜひ見ていただきたい!

それが、iBSA(イビサ)インターネット収入ノウハウ・情報ガイドなのです!
(略して、イイ収入ガ)


本当に充実の内容ですが、登録は無料でできます。
無料ですよ、この機会にぜひ登録してくださいね!

以上、最後までお読みいただきありがとうございました!

クライテリアの整理整頓で、頭の中をすきっり!

カテゴリ:
ニュープロで人生を書き換えているahoriatsuです。

今回はクライテリアの整理整頓をして、未来への成功を手に入れられることをお伝えします。

角谷リョウのニュープロ無料レポート情報の入手はこちらから!

ニュープロで成功を引き寄せる無料レポート集【Vo.02】 
【成功ツール】強力なパワーがある無意識の活用スキルを持つ! 

自分はニュープロ・プレセミナーに参加していくつかのニュープロのワークを体験しました。

その中でも、会場の参加者の皆さんが特に「なるほどっ!」と盛り上がりを感じたのが、これから紹介するクライテリアの並び替えのワークでした。

クライテリア(criteria)とは「尺度•判断基準」という意味があり、自分の価値の中でどれが優先するべきことで、達成するべきなのか?順番をつけることで頭の中の整理整頓して、1番目の価値を見つけ出して焦点を当てていきます。

実際にやってみて、自分が書き出したのはこうなりました。
IMG_3333

この中から何が1番になるのか?順番をつけたのがこちらです!

お金•収入のことが1番の価値になりました。
IMG_3334


確かに色々とやりたいことがあるし、本当はお金以上に大切なこともあるのですが、先立つものが無いと何にも実現できないのが正直なところです。

講師•角谷リョウ先生に「お金が1番の価値だと思う人」との呼びかけに、会場のほとんどの人が手を上げていました。

ここで自分が会場の皆さんから感じ取れたのが

お金が欲しい=お金が必要だから、なのです。

今から先の未来に対して生き方を考えたら…

今のままの収入や貯金に不安がある
健康に長生きして過ごすのにも
趣味など楽しく過ごすのにも
住む場所の確保•維持にも
子や孫、または高齢の父母を養うにも

お金がある程度はどうしても必要だからなのです。

若い頃の自分なら、ここにお金という言葉を書き込まなかったと思います。色々な意味で必要が無かったし、こだわりもなかったからです。
それに大金を稼ぐのはスポーツ選手か悪事を働くとか、お金を稼ぐことにかなりの偏見もあったと思います。

しかし、自分も歳を取り、娘や年老いてきた母がいると、やっぱお金が必要だ!となってきました。

お金に不安があるなら、どうアプローチをしていけば解決に向かえるか?
そういったお話しも、角谷リョウ先生からお話しが出てきます。
ニュープロ•プレセミナーに参加される方は楽しみにしていてくださいね!

このように、クライテリアに順番をつけて頭の中の整理整頓を行うことで、自分が何に対して1番の価値を持っていて、その価値に向かってどうしていったらいいのかに気がつくことができます。

そして最後に、順番をつけ終わって書き出した物が全て達成された世界を想像することを忘れないでください。

思いは必ず実現できますからね!

このワークはひとりでもすぐにできるので、今その場でやってみるのもいいですよ?

人気ニュープロ講師•角谷リョウ先生のニュープロ•プレセミナーはどんな雰囲気?

ニュープロ•プレセミナーの雰囲気は、終始和やかで笑いも起きるくらいに盛り上がります!

kurousann2

最初に角谷リョウ先生から会場の緊張感をほぐすために、お隣に座った方同士でgood&newをしてお互いに簡単な自己紹介をしてから、角谷リョウ先生からのお話しが始まります。

自分の生い立ちや出会った困難を包み隠さずお話しくださり、ニュープロのことを情熱を持って語ってくださります。

角谷リョウ先生の溢れる熱量を感じることのできるので、参加したらパワーをもらえますよ!

自分の願望は口に出して言ってみる!アファメーションの勧め。

カテゴリ:
ニュープロで人生を書き換えている、ahoriatsuです。

みなさんはアファメーション(自己肯定)をしたことはありますか?

アファメーションが果たす役割とはどういったものか?きっとあなたに人生の変化をもたらしてくれますよ。

角谷リョウのニュープロ無料レポート情報の入手はこちらから!

ニュープロで成功を引き寄せる無料レポート集【Vo.02】
【成功ツール】強力なパワーがある無意識の活用スキルを持つ!

72526112_512585272632524_2115103137936179200_n

「海賊王に、オレはなる!」は究極のアファメーション!?


この言葉を聞いたことがない人はおそらくいないのではないか?それこそ全世界で何億人にも影響を与えたパワーフレーズです。

この言葉の通りに、仲間を集め、新たな海に冒険に向かい、自分をパワーアップしながら、次々と現れる強力なライバルや巨大権力を倒して、その目標に邁進して行く。

まさに有言実行あるのみ!と言わんがばかりです。

ニュープロを学んで、ふとこの言葉を思い出した時、これこそがアファメーションだと感じました。

アファメーションとは自己肯定をするということで、「私は〇〇な人になりたい」と自分に宣言することで、自分で自分に語りかけることです。

この場合、主人公のその言葉は他人にもその宣言をすると同時に、自分で自分に語りかけて宣言しているのです。

その具体的な方法は?ズバリ口に出して言ってみること!

宣言すると言うくらいなので、誰かに伝えるとより効果的です。その誰かとは、他でもない自分自身に対してです。

読まれているあなたも、胸の内に秘めた想いを自分の中であたためていることでしょう。

でも、願望を口に出すのが恥ずかしかったり、口に出すものじゃなくて不言実行するんだ!とも思っているのでは?その気持ち、よくわかります。

しかし、やっぱり口に出して言葉にするべきです!

秘めた想いだけでは相手になかなか思いは届きません。好きな人に対して愛の告白は、自分のまっすぐな気持ちを必ず相手に言葉にして伝えるはずです。そして、願望を告白する相手は自分に対してです。

あなたのその想いを、自分の口から出して、言葉で耳にして、からだ中に響かせることで、願いをかなえるために行動を起こしたくなってきます。

それを1回よりも2回、10回、20回、100回、1万回…自分の願望が成就するまで、何回でも言い続けるべきなのです。

それに、愛の告白は相手にふられてしまいショックを受けることもあるかもしれませんが、自分に対して「〇〇になりたい」と唱えるならふられたりはしないので、そう考えたら案外かんたんなことかもしれませんね。

3.2020年の成功の最短距離になる!角谷リョウ先生のニュープロ・プレセミナー開催のおしらせ!

kurousann

大人気講師、infotopアワード4年連続表彰の認定講師・角谷リョウ先生の、あのセミナーが2月16日(日)に東京・渋谷で開催します。

今年初の開催で、ここでしか聞けない貴重なお話やワークがたくさんあります。回を重ねるごとに反響が多く、今回も席を増やして対応してきましたが、残席も少なくなってきています。

自分の今年の目標は、ブレイクスルーをすることでより豊かな人生を得ることです。そのためにより一層、ニュープロを活用していこうと考えています!
東京・墨田から半蔵門線に乗って参加します。会場でお会い出来たらうれしいですね!

※現在、ニュープロ・プレセミナーは装いも新たに、さらなるパワーアップを目指して準備中です。
新しい情報が届きましたらすぐにお知らせしますので、お待ちください!

↓もし記事がおもしろかったと感じたら、ポチをお願いします!

ブログライターランキング

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

ニュープロセミナーに参加して、すごい体験ができましたよ!

カテゴリ:
ニュープロで人生を書き換えている、ahoriatuです。

11月17日(日)に東京渋谷で行われたニュープロセミナーに参加しました!

角谷リョウ先生を目の前にしてのセミナーを体験した感想と、後日談です。

角谷リョウのニュープロ無料レポート情報の入手はこちらから!



ニュープロで成功を引き寄せる無料レポート集【Vo.02】
【成功ツール】強力なパワーがある無意識の活用スキルを持つ!

72526112_512585272632524_2115103137936179200_n

1.参加して本当によかった!角谷リョウ先生のニュープロセミナー


当日はセミナーの中で、ニュープロの貴重なお話やワークをみっちりと体験することができました。

無意識は意識の20000倍のパワーがあるから活用できたら人生の成功に大きく役立ち、それを活用するためにどうしたらいいかなど、他では聞けないようなお話

となり合わせで座った方と一緒に「自分の優先順位を順序づけて整理してみる」という体験したことのないワークをして、頭の中の整理整頓をしたり、ネガティブなイメージを自分の感覚で小さくしたり遠くに追いやったりするワークだったり、本当に魔法にかかったかの体験でした!

そんな中でも自分はセミナーの中で出てきた「アウトカム」という言葉がとても印象に残りました。
ニュープロを勉強して初めて聞いた言葉で、角谷リョウ先生のお話にも何回も出てきて、自分にはこの意識や気持ちが欠けていることに気がつきました。

今までにも大なり小なりと色々な目標を達成してきましたけど、何かが足りないと感じていました。

「本当にかなえたい理想の結果を手に入れていた?」
「行き当たりばったりの結果オーライで、ちゃんと計画を立てて目標に向かえていた?」
「妥協した分、それ相応の結果じゃなかった?」

色々と思い返すうちに「じゃあアウトカムを自分も身につけたらいい!」

その後はひたすらアウトカムってなんだろう?そこに焦点を当てて勉強をしていました。

2.かなえたいと思う理想の結果、それがアウトカム

誰でもどんな状況でも、夢や目的をかなえて成功したいと願望を持っています。

理想の成功を思い描いて決意して行動を始めるのです。

行動の結果を受けて達成の成否を検証して、成功したなら次のステージへ進む。そうでないなら成功するために行動を修正して成功するまでやり通すのです。

たとえば、あなたも毎日の暮らしの中で歯みがきをしているかと思います。

歯みがきの目的はなんですか?

口の中を清潔にして健康でいたい
ねばねばしているのが嫌だから
口臭が気になるから、いい息でいたい
虫歯などの予防で歯石を残しておきたくない

などなどたくさんの理由があると思います。

そういった理由があって、そのかなえたい結果がアウトカムなのです。

もし歯みがきをする理由が「口の中を清潔にしていたい」なら、一日一回の歯みがきで十分ですか?

そうならOKです。すでにアウトカムを達成していると言えます。

しかし一回の歯みがきじゃ足りないんだよね、という方はどうしたらいいでしょうか?

歯みがきの回数を一回から複数回に増やす、マウスウォッシュをする、歯間ブラシを使う、歯医者さんに通う、などの選択肢を加えてアウトカムの達成に向かおうとするでしょう。

一回の歯みがきじゃ足りないと経験したなら、改善するアイデアを加えて、達成するイメージをしてチャレンジを続けるのです。

3.アウトカムは、その先にあるメタアウトカムにつながっている!

メタアウトカムとは、アウトカムを通して人生でかなえたいさらにその先の結果のことです。

先程の歯を磨く理由「口の中を清潔にしていたい」の人生を通じての意味とはなんでしょうかね?

自分の一生を通じて…

自分の歯でおいしい食事を取り続けたい
口内環境を良くして末長く健康に暮らしていたい
素敵な歯を維持してカッコ良く見られたい
歯の痛みから生じるストレスを避けたい
80歳で歯を20本維持したい

「口の中を清潔にしていたい」理由の先にこういった願望があるなら、その行動をして、その結果を引き出して手に入れて、人生をより豊かにしていくのです。

自分の得たい結果のために行動をして、さらにその行動が人生の自信となって大きな実りや幸福をもたらしてくれる。それがメタアウトカムなのです。

4.アウトカムを達成させるにはどうしたらいいか、考えてみて行動してみよう!

願望がメタアウトカムまで見通せた行動なら、成功は当然できると確信して行動をします。

願望の成就を強く思い描きます。渇望するほどに願望を思い、冷静になってもなおその目標に向かいたいと思えるくらい。

成功するため目標にコミットメントしていきます。その目標以外の行動はしない条件や環境を作ります。勉強するための勉強机には教科書と筆記用具以外は置いてはいけない理由がこれでわかりました!

何度でも成功するまで行動を繰り返していきます。経験が少ないと判断材料が少なくて多くの失敗をすると思います。しかし、失敗したとしても手を変え品を変えて、根気よく続けたらいいのです。かならず道は拓けます。

そして自分のほしい理想の結果を手に入れるのです。ここまでしたらかなりの精度で自分で結果をコントロールできます。

視線はその目標を捉えて離さず、レーザービーム
のように一直線に目標に向かって、一瞬で目標を貫通していくのです。

kurousann2

角谷リョウ先生は、ニュープロの世界的権威であるホール博士に直接の指導を受けました。

そして、その教えを成功を目指す人たちのためにとの志を胸に、コンテンツ開発や著作、講座活動など、多岐にわたり精力的に活動しています。

2020年の新しい幕開けに、新しくワクワクできる体験をしてみましょう!


以上、最後までお読みいただきありがとうございました!

角谷リョウのニュープロ無料レポート情報の入手はこちらから!



ニュープロで成功を引き寄せる無料レポート集【Vo.02】
【成功ツール】強力なパワーがある無意識の活用スキルを持つ!

↓もし記事がおもしろかったと感じたら、ポチをお願いします!

ブログライターランキング

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

このページのトップヘ

見出し画像
×